• 未経験歓迎
  • ブランクOK
  • 定年65歳以上
  • 賞与あり

求人No.37157

【大手法人で安心】各種手当も充実!ブランクや未経験の方も大歓迎♪

施設形態 有料老人ホーム
職種 介護職員
雇用形態 正社員
給与 【想定月給】 235,100円~265,100円
【想定年収】 2,996,300円~3,356,300円
【賞与】計1.0ヶ月分/年2回(支給実績)

株式会社アバンセライフサポート

桜花の宴悠愛

施設形態 有料老人ホーム
職種 介護職員
雇用形態 正社員
給与 【想定月給】 235,100円~265,100円
【想定年収】 2,996,300円~3,356,300円
【賞与】計1.0ヶ月分/年2回(支給実績)

おすすめポイント

  • 大手法人で安心して勤務できます!
  • 各種手当も充実しており安心して勤務できます!
  • 研修制度が充実しておりブランクや未経験の方も大歓迎!

お仕事内容

【具体的な業務内容】

・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助)
・食事介助(調理、食事摂取のサポート、声掛け、見守り、配膳)
・排泄介助(トイレの誘導、見守り、オムツ交換など)

【一日の主な業務の流れ】

08:30  出勤、朝のミーティングや申し送り

08:40~ 午前の業務

・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助)
・食事介助(調理、食事摂取のサポート、声掛け、見守り、配膳)
・排泄介助(トイレの誘導、見守り、オムツ交換など)

12:00~ お昼休憩

13:00~ 午後の業務

・入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助)
・食事介助(調理、食事摂取のサポート、声掛け、見守り、配膳)
・排泄介助(トイレの誘導、見守り、オムツ交換など)

17:30  退勤(残業はほとんどありません)

施設概要

利用定員:16人

基本情報・募集条件

法人名 株式会社アバンセライフサポート
施設名 桜花の宴悠愛
施設形態 有料老人ホーム
職種 介護職員
雇用形態 正社員
応募資格 初任者研修(ヘルパー2級)・実務者研修(ヘルパー1級・基礎研修)
所在地

福岡県福岡市博多区麦野3丁目16-30
GoogleMAP

アクセス <バス>
西鉄バス「板付中学校前」より徒歩4分

<車通勤>
マイカー通勤可能
給与 【想定月給】 235,100円~265,100円
【想定年収】 2,996,300円~3,356,300円
【賞与】計1.0ヶ月分/年2回(支給実績)
【詳細・各種手当】
基本給:175,100円
処遇改善手当:25,000円
資格手当:5,000円(初任者研修)、15,000円(実務者研修)
夜勤手当:6,000/回
【給与モデル】
<経験5年目>
・月収: 250,100円
・年収: 3,176,300円

<経験10年目>
・月収: 265,100円
・年収: 3,356,300円
※「夜勤手当5回」各種手当含む
休日 <労働制>
週休二日制

<年間休日数>
108日

<有給休暇>
入社6ヶ月後に10日付与
※有給消化を推進しており、ご家庭の都合などお休みの希望はできる限り考慮します。

<希望休>
可能な限り対応します

<法定休暇>
生理休暇、妊娠休暇、通院休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(5日)、介護休暇(5日)、出生時育児休暇(最大4週間)、育児休暇、裁判員休暇、介護休業

<特別休暇>
慶弔休暇
など
勤務時間
・シフト
【早番】 07:00~16:00(休憩60分)
【日勤】 08:30~17:30(休憩60分)
【遅番】 10:00~19:00(休憩60分)
【夜勤】 16:00~10:00(休憩120分)
【備考】
※休憩時は休憩室でしっかり休んでいただけます。
※残業はほとんどありません。
福利厚生
・待遇
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備

試用期間:2ヶ月(労働条件の変更なし)
雇用期間の定め:なし
定年:なし
昇給:あり
給与支給日:月末締め 翌月20日払い

制服貸与
交通費実費⽀給(マイカー通勤可)
永年勤続表彰制度
施設表彰制度
採用担当

採用担当

採用担当者メッセージ

ここまで求人をお読みいただき、誠にありがとうございました。

勤務開始日のご希望があれば、お気軽にご相談ください。

面接にお越しいただいた際には不安もあることと思いますが、しっかり皆様のお気持ちに寄り添ってお話を伺いますのでご安心ください。

まずはweb応募フォーム、またはお電話にてご応募お待ちしております!

職場の特色・アピールポイント

【私たちの考える介護への思い】 多くの人が直面する「介護」。超高齢化社会を控えるわが国では、これからさらに介護職員が必要となります。
介護職=きつい、大変、辛いとイメージを持たれます。またこの業界では人間関係を理由に転職される方が多いとのデータもあります。
ですが、アバンセライフサポートのスタッフからは『相談できる人がいる』『話を聞いてくれる上司がいる』『プライベートを優先した働き方ができる』という声が届きます。
介護の技術はもちろん、コミュニケーション能力やサービス接遇の研修、その他様々な分野の勉強会や、上の資格を目指したサポートなど人材育成に力を注いでいます。

【アバンセライフサポートで明るい笑顔のお手伝いをしてみませんか?】 まだまだ多くの課題がある福祉の業界。
できることから少しずつで大丈夫です。
仲間と一緒に楽しく取り組んでくれる方をお待ちしております。

応募・選考の流れ

面接 → 内定 → ご入職
※面接時は「写真付き履歴書」をお持ちください。
※資格・免許をお持ちの方はコピーをお持ちください。
※面接結果の通知に、1週間程度お時間をいただく場合がございます。

ストリートビュー

法人情報

法人名 株式会社アバンセライフサポート
本部所在地 愛知県一宮市新生3丁目9-1
設立 平成17年4月